新緑の季節、5月の恒例「團菊祭」はいつもより歌舞伎座が賑やかな空気に包まれます。

ましてや今年の團菊祭には「歌舞伎座百三十年」の冠と、十二世市川團十郎の五年祭のタイトルが付き

当然、海老蔵丈も、菊五郎丈も、気合の入る!舞台となりましたね。

(それにしても、もし十二世團十郎がご存命だったら、どんなにか楽しい團菊祭だったかなああ ~~と偲ばれます。)

今回、あえて昼の部をチョイスしましたのは、ズバリ!演目です。

「雷神不動北山櫻」は 歌舞伎十八番の「毛抜」「鳴神」「不動」と 普段単一の演目で観ることが多いこれらを「通し狂言」として、かつ成田屋のお家芸を当代海老蔵丈が、善悪五役を演じ分けるって~これは面白いに決まってる!と。

冒頭の海老蔵丈の口上にて、解説もあり、初心者の方にもとてもわかりやすく、お楽しみいただけたと思います。

 

眩しいところを我慢していただき、幕間に皆さまで集合写真! 良い笑顔ですね~♬

男性の方もご参加いただきました、SAMURAIメンバーは流石の着こなし!

また、 夜の部ご鑑賞の SAMURAIメンバー とご夫婦の方から写真をお送りいただだきました。

夜の部は「弁天娘女男白波」(べんてんむすめめおのしらなみ)

これはまた、菊五郎丈のセリフが何しろ素晴らしいんです、白波五人衆のきものも素敵💛

寺島眞秀くんの丁稚の長松も可愛い。

やはり、團菊祭は楽しい~♬と (そういえば、昨年も團菊祭を団体鑑賞してますね)

そんなことを思いました。

皆さまも是非、歌舞伎鑑賞の際の「きもの姿写真」 

cocon@wasou.com か COCONのLINEトークへ 是非送信ください。

お待ちしております!